お子様のテスト結果はいかがでしたか?
枚方市立第一中学校、中宮中学校の中学1年生の保護者の皆様、お子様の1学期中間テストと期末テストの結果はいかがでしたか?1学期の期末テストの成績が返却される時期になると「せめて平均点近くは取れるようになってほしい…」と入塾をご検討されるご家庭が増加します。
確かに平均点を取ることも大事です。ですが中1の1学期の学習範囲は今後3年間において基礎中の基礎、つまり最も大事な根幹になってきます。ここの範囲をあやふやにしたまま勉強が続くと、授業についていけなくなり、テストの成績は下がる一方になります。もちろん高校進学にも影響を与えます。
今回の期末テストの範囲は以下のとおりでした。(中学校によって差はあります)
中1英語 | be動詞、一般動詞、can、this、thatなど |
中1数学 | 正負の数、文字式 |
昨年から教科書改定により、学校の授業は以前より進度が早く、そして内容が濃くなっています。
もしお子様のテスト結果に不安があるようでしたら、時間がとりやすい夏休みでの復習をおすすめします。
やりなおし講座を開設!
進学塾フローライトゼミナールはこの夏、第一中学校および中宮中学校の中1限定で「1学期中間・期末テスト範囲 やりなおし講座」を開講します。復習科目は数学、英語、理科、社会、そのテスト範囲であった単元を各科目4時間で復習します。科目は1科目から選択が可能です。1学期の苦手科目を復習する絶好の機会です。
英語 | be動詞⑴、be動詞⑵、一般動詞、助動詞can |
数学 | 正負の数⑴、正負の数⑵、文字と式⑴、文字と式⑵ |
理科 | 生物の観察と分類、植物の分類、動物の分類 |
社会 | 世界の姿、日本の姿、世界の気候 |
クラブや習い事があっても大丈夫
進学塾フローライトゼミナールは、午後2時から午後8時の間であれば、どの時間帯にお越しいただいても大丈夫です。もちろん座席に限りがありますので先着順になりますが、事前に曜日や時間を決めておいてもらえると座席を確保します。
2学期の中間テストの準備はOK!
当講座をご受講いただいた方でご希望される方には、2学期の先取り授業(英語、数学、社会)を2時間無料でさせていただきます。これで2学期の中間テストも大丈夫、安心して2学期の授業を受けることができます。
講座詳細
日時 7月21日(木曜日)~8月24日(水曜日)(日曜祝日はお休みです) 午後2時から午後8時の間(午前中をご希望の方はご相談ください。)
科目 英語・数学・理科・社会(1学期の中間・期末テストの範囲)
対象 2学期の中間テストで平均点を目指す中学1年生
料金(税込)
1科目4時間 | 7,040円 |
2科目8時間 | 13,200円 |
3科目12時間 | 19,360円 |
4科目16時間 | 25,520円 |
持ち物 筆記用具
