8月スタート!
梅雨も終わり、夏本番。枚方市では毎日35℃を超える日が続いています。生徒が帰宅する際、「熱中症に気をつけて、水分をとれよ~」というのが日課になっています。
冷房もフル稼働
進学塾フローライトゼミナールの夏休み講習は午前10時からです。なので私(塾長)はいつもその30分前に着くようにしています。
到着してからやること、まずはエアコンのスイッチオン。
暑い中を頑張って来てくれている生徒に暑い環境で勉強してもらうわけにはいきません。
その後、観葉植物に水やり、掃除、授業準備などなど。
寒い生徒のはブランケット貸出
なので冷房は午前10時からフル稼働していますが、来てしばらくすると「寒い」という生徒もいます。しかし暑い中来る生徒のことを考えると冷房の温度を上げることに躊躇してしまいます。
そんな生徒さんにはブランケットを貸し出しています。
遠慮なく言ってもらえればいいのですが、可能であれば、上に一枚羽織れる服を持参していただくのも1つの手段です。
