どうも、塾長の濱元です。
一昨日(2月14日)はバレンタインデーでした。
年に一度、男子中学生が妙にソワソワする日。それがバレンタインデー。
フロゼミでも「もらえたー!」という男子もいれば、「なかった…。」という男子もおり、反応は様々。それに反して、女子は無反応。バレンタインデーは男子たちの静かな決闘の場なのでしょうか(そんなことはない)。
しかしもらえなかった男子諸君よ、安心したまえ。
フロゼミで勉強しているとバレンタインデー付近はチョコがもらえるのだ、それも必ず!
なぜなら副塾長(という名の妻)が手作りでチョコを大量につくるからだ、安心したまえ、諸君!
・・・・・えっと
もちろん、女子ももらえます。小学生も。
これはフロゼミが開業してからの年中行事。バレンタインデーには副塾長(という名の妻)が大量にチョコを手作りし、男子・女子、そして小学生・中学生・高校生に関係なく、在籍生全員にお渡しするという一大イベント。
その模様は後日、このフロゼミ塾長ブログでご紹介します!
アットホームな授業の塾をお考えの保護者様がおられましたら、遠慮なくご相談ください!
